User:隼鷹/沙盒

维基百科,自由的百科全书
伊賀フットボールクラブくノ一
全名伊賀足球會女忍者
成立1976年
城市三重縣伊賀市
主場上野運動公園競技場
容納人數4,500人
主席吉森茂雄
主教练大嶽直人
聯賽石竹足球聯賽
2010石竹第10名
球衣供應Le Coq Sportif
主場球衣
客场球衣
日語寫法
日語原文伊賀フットボールクラブくノ一
假名いがフットボールクラブくのいち
平文式罗马字Iga Futtobo-rukurabu Kunoichi

伊賀足球會女忍者是一家位於日本三重縣伊賀市女子足球會。過去隊名是第一火腿足球會女忍者プリマハムFCくノ一)。

簡介[编辑]

1976年に「伊賀上野くノ一サッカークラブ」として三重県上野市(現・伊賀市)で設立された女子サッカーの名門チームで、1988年に隣接する伊賀町(同上)に工場を持っている精肉メーカー・プリマハムが選手を引き受けて実業団チーム「プリマハムFCくノ一」として活動し、日本女子サッカーリーグの第1回大会(1989~90年)から参加を果たす。

L・リーグ優勝2回、L・リーグカップ優勝2回、全日本女子サッカー選手権大会優勝2回の実績を誇る名門チームだったが、1999年を最後にプリマハムがサッカー部の支援を打ち切り、市民組織として伊賀上野フットボールクラブを設立。トップチームの他にサテライト組織の「伊賀FCフロイライン」との連携で地域に密着したチーム運営と戦力強化を目指している。なお練習場についてはプリマハム工場内のグラウンドを継続使用中。

2008年4月7日にクラブ運営団体はNPO法人の認証を受け「NPO法人伊賀フットボールクラブ」を設立(2010年10月1日に「NPO法人伊賀フューチャーズクラブ」に改称)。